×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
病児保育園ピノキオでの2月、3月は大変多くの
インフルエンザのお子さんを受け入れました
1か月の間に上旬、下旬と型の違うインフルエンザに
罹った子もいて、ピノキオで過ごすことのほうが多い
くらいでした
又、インフルエンザが快方に向かい、集団生活に
入っていった子の中にも、熱、鼻水、咳などの症状
がぶり返してしまうこともありました
寒暖の差が大きい現在、花粉の季節と重なり体調不良の
お子さんも多くみられます。
病院にかかられて出された薬は、指示通り最後まで
飲みきって、しっかりと治してほしいと願います。
インフルエンザのお子さんを受け入れました
1か月の間に上旬、下旬と型の違うインフルエンザに
罹った子もいて、ピノキオで過ごすことのほうが多い
くらいでした

又、インフルエンザが快方に向かい、集団生活に
入っていった子の中にも、熱、鼻水、咳などの症状
がぶり返してしまうこともありました
寒暖の差が大きい現在、花粉の季節と重なり体調不良の
お子さんも多くみられます。
病院にかかられて出された薬は、指示通り最後まで
飲みきって、しっかりと治してほしいと願います。

PR


この春から新しい生活が始まったお子様
おめでとうございます。

病児保育園ピノキオにも、入園してまだ
何日も経っていない子が発熱などの風邪症状
で利用しています。
まだまだ新しい環境に馴染むには時間が
かかりそうですが、焦らず、慌てず、
ゆったりと接してあげてくださいね。
ピノキオへのお問い合わせは、どんなことでも
結構ですので、下記までお電話ください。
元気に登園されることを願っております





比較的、天気にも恵まれお子さんと一緒にゆっくりされたか
と思います。
病児保育園では連休明けの利用者が少なく、毎日、2,3人の
子どもたちと一日を過ごしています。
比較的症状も軽く、遊びにも活気が見られます。
先日、病児保育園のことを初めて知りました、と
いうお母さんがご訪問されました。
病児保育園ってなに?と思われている方が多いようです。
是非、訪問、もしくは電話でお問い合わせください。
お待ちしております。



夏のお休みをいただきありがとうございました。
病児保育園 ピノキオでは8月13日に二部屋の
カーテンが新しくなりました。
主な保育室が白地のミッフィーで、隔離室が
ピンクのアンパンマンです。
部屋の雰囲気が明るくなって子どもたちを
迎えます。
ピノキオをご利用の際は、両方の部屋を
のぞいてください。
まだまだ、蒸し暑い日が続きます。
体調には十分気をつけてください
病児保育園 ピノキオでは8月13日に二部屋の
カーテンが新しくなりました。
主な保育室が白地のミッフィーで、隔離室が
ピンクのアンパンマンです。
部屋の雰囲気が明るくなって子どもたちを
迎えます。
ピノキオをご利用の際は、両方の部屋を
のぞいてください。
まだまだ、蒸し暑い日が続きます。
体調には十分気をつけてください

11月中旬より、めっきり冬の風の冷たさを感じるように
なり、いよいよ、冬の到来を思わせる今日この頃です
病児保育園ピノキオでは11月中旬まで利用児も少なく、
流行している感染症もない状態でしたが、やはり、気温の
低い日が続くと同時に、少しずつ利用児が増えてきました
今のところ、インフルエンザの知らせはありませんが、
予防接種がまだのお子さんは、接種を済ませてください
11月は昨年同様七五三の袋つくりを行いました。
作った袋にお菓子をいれてもらい、どの子もとても
大切に持ち帰りました

なり、いよいよ、冬の到来を思わせる今日この頃です
病児保育園ピノキオでは11月中旬まで利用児も少なく、
流行している感染症もない状態でしたが、やはり、気温の
低い日が続くと同時に、少しずつ利用児が増えてきました
今のところ、インフルエンザの知らせはありませんが、
予防接種がまだのお子さんは、接種を済ませてください
11月は昨年同様七五三の袋つくりを行いました。
作った袋にお菓子をいれてもらい、どの子もとても
大切に持ち帰りました
今年もあと、一日を残すのみになりました
今年1年ピノキオをご利用になられたお子様
を始め、すべてのお子様が、健やかに新年を
迎えられることを、スタッフ一同願っております
これからが寒さの本番です。また、新年早々
寒波の襲来が予想されますのでどうか、くれぐれも
ご注意ください。
皆様にとって、よいお年になりますように。
今年1年ピノキオをご利用になられたお子様
を始め、すべてのお子様が、健やかに新年を
迎えられることを、スタッフ一同願っております
これからが寒さの本番です。また、新年早々
寒波の襲来が予想されますのでどうか、くれぐれも
ご注意ください。
皆様にとって、よいお年になりますように。

2月に入り、ピノキオではやっとインフルエンザの
子どもたちの利用が少しずつ減ってきています。
1月は、ピノキオ始まって以来のインフルエンザ児の
受け入れが多く、隔離室は連日満室でした。
これは、乾燥と低温が大きな原因ですが、
この気候条件に伴い、呼吸器の免疫低下も
関係するそうです。
小さなこどもたちにとって、うがいは無理かも
しれませんが、手洗いなどできることを
習慣にして、ウイルスの侵入を防ぎましょう
ピノキオからのお願いです。
発熱の症状がある場合は、インフルエンザの疑いが
あります
できれば、かかりつけ医で、検査をしてきて結果を
お知らせいただいてからの預かりをさせていただきたい
と思います。
ご協力よろしくおねがいします。
子どもたちの利用が少しずつ減ってきています。
1月は、ピノキオ始まって以来のインフルエンザ児の
受け入れが多く、隔離室は連日満室でした。
これは、乾燥と低温が大きな原因ですが、
この気候条件に伴い、呼吸器の免疫低下も
関係するそうです。
小さなこどもたちにとって、うがいは無理かも
しれませんが、手洗いなどできることを
習慣にして、ウイルスの侵入を防ぎましょう
ピノキオからのお願いです。
発熱の症状がある場合は、インフルエンザの疑いが
あります
できれば、かかりつけ医で、検査をしてきて結果を
お知らせいただいてからの預かりをさせていただきたい
と思います。
ご協力よろしくおねがいします。
4月より、幼稚園、保育園に入園されるお子さん
おめでとうございます。
入園式がこれからの園もあるかと思いますが、
親子揃って、良いスタートができることを
願っております。
入園されて、たくさんの書類がお手元に配られ
ますが、その中に、病児保育園の登録用紙も
入っていると思います。
病児保育園は岐阜市に5園ありますので、ご希望の
病児保育園の登録をしていただいてお子さんの
体調のすぐれないときなどにご利用ください。
ピノキオスタッフ一同すべてのお子さんの健やかに
集団生活が送れることを願っております


おめでとうございます。
入園式がこれからの園もあるかと思いますが、
親子揃って、良いスタートができることを
願っております。
入園されて、たくさんの書類がお手元に配られ
ますが、その中に、病児保育園の登録用紙も
入っていると思います。
病児保育園は岐阜市に5園ありますので、ご希望の
病児保育園の登録をしていただいてお子さんの
体調のすぐれないときなどにご利用ください。
ピノキオスタッフ一同すべてのお子さんの健やかに
集団生活が送れることを願っております



5月の大型連休は、お子さんと如何お過ごしでしたか?
病児保育園では、連休明けに体調を崩して大勢のお子さんが
利用されました。幸い殆どのお子さんが一日で回復して次の日
保育園に通うことができました。
4月に初めて入園されたお子さんの保護者の方々が、最近よく
ピノキオに登録にみえます。
事前に場所や利用の方法を知っておくことは大変重要なことと
考えます。
ピノキオってどんなとこ?どうやって利用するの?など、疑問を
お持ちの方は是非とも見学においでください。
その際、お電話での、予約をお願いします。パンフレットなどを
用意してお待ちしております。
6月に入り、溶連菌性咽頭炎(溶連菌感染症)が流行しています
ピノキオにも、連日この感染症の子どもたちが利用しています
溶連菌という細菌がのどに感染して、のどの痛み、熱、体や手足の
発疹などが出ます。
のどの検査で判明しますが、ピノキオに来園した後、検査で判明する
お子さんもいます。
上記の症状がみられた場合は、二次感染を防ぐ意味でもかかりつけ医
での検査をされてからのご利用をお願いします。
これから梅雨に入り、ひと時、皮膚に関する疾患にかかるこどもたちも
増える時期です。
どの子も健やかに笑顔で過ごせますよう願っております


ピノキオにも、連日この感染症の子どもたちが利用しています
溶連菌という細菌がのどに感染して、のどの痛み、熱、体や手足の
発疹などが出ます。
のどの検査で判明しますが、ピノキオに来園した後、検査で判明する
お子さんもいます。
上記の症状がみられた場合は、二次感染を防ぐ意味でもかかりつけ医
での検査をされてからのご利用をお願いします。
これから梅雨に入り、ひと時、皮膚に関する疾患にかかるこどもたちも
増える時期です。
どの子も健やかに笑顔で過ごせますよう願っております


