×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ホームページ管理者の川口です。
寒い日が続きますが、もう少しで春ですね。
過ごしやすい日々まであとちょっと!!
さて、当法人では、平成25年度から新たに新規事業を開始します。
下記の職種や業務内容に興味のあるかたは、
当法人リクルート情報をご参照ください。
【募集人員】
介護支援専門員
作業療法士
介護職員(デイケア)
支援相談員
看護師
准看護師
【随時募集内容】
各種ボランティア様
※ 各事業所や職務内容のもっと詳しい内容や、ハローワーク情報ではあまり出てこない
当法人で働いている職員の声等も今後掲載していこうと考えていますので、
是非お楽しみに!
参考URL:
http://www14.ocn.ne.jp/~tomoiki/recruit.htm
もしくは、左のメニュー「リンク」から
「医療法人ともいき会 TOPページ」をクリック
「リクルート」をクリックしてください。
寒い日が続きますが、もう少しで春ですね。
過ごしやすい日々まであとちょっと!!
さて、当法人では、平成25年度から新たに新規事業を開始します。
下記の職種や業務内容に興味のあるかたは、
当法人リクルート情報をご参照ください。
【募集人員】
介護支援専門員
作業療法士
介護職員(デイケア)
支援相談員
看護師
准看護師
【随時募集内容】
各種ボランティア様
※ 各事業所や職務内容のもっと詳しい内容や、ハローワーク情報ではあまり出てこない
当法人で働いている職員の声等も今後掲載していこうと考えていますので、
是非お楽しみに!
参考URL:
http://www14.ocn.ne.jp/~tomoiki/recruit.htm
もしくは、左のメニュー「リンク」から
「医療法人ともいき会 TOPページ」をクリック
「リクルート」をクリックしてください。
PR
4月 入園 進級された皆様 おめでとうございます
例年より早めに開花した桜もみなさんを温かく
祝福してくれましたね
きっと毎日、元気に保育園(所)に通われていると思います
病児保育園ピノキオ スタッフ一同、皆様の
健やかなご成長を心から願っております
お知らせですが4月1日より、ピノキオの電話番号が変わっ
ております
直通電話になりましたので、お間違えのないよう
よろしくお願いいたします。
新電話番号
058-215-0101
電話受付時間 7:45~18:00
例年より早めに開花した桜もみなさんを温かく
祝福してくれましたね
きっと毎日、元気に保育園(所)に通われていると思います
病児保育園ピノキオ スタッフ一同、皆様の
健やかなご成長を心から願っております
お知らせですが4月1日より、ピノキオの電話番号が変わっ
ております
直通電話になりましたので、お間違えのないよう
よろしくお願いいたします。
新電話番号
058-215-0101
電話受付時間 7:45~18:00
はじめまして。
ケアコートみやこの安達です。
今年もみやこでは夏祭りを行います。
7月28日日曜日に開催します。
飲食にゲーム、楽しいイベントをたくさんご用意していく予定です。
スタッフも一丸となって準備を頑張っていきます!!
ご家族様や地域の方々のたくさんのご来場、お待ちしております。
ケアコートみやこの安達です。
今年もみやこでは夏祭りを行います。
7月28日日曜日に開催します。
飲食にゲーム、楽しいイベントをたくさんご用意していく予定です。
スタッフも一丸となって準備を頑張っていきます!!
ご家族様や地域の方々のたくさんのご来場、お待ちしております。
こんにちわ 病児保育園ピノキオです。
梅雨に入りましたが、晴れ続きですね。
ピノキオを利用される子の中でも熱がなく、
比較的活気が見られるときは
保育士と一緒に外にでてぐるりと
散歩します。どの子もお散歩は大好きですね
6月は2種類の“かえる”を作ります。
雨の季節も楽しく過ごせるようスタッフ一同
準備しております。
梅雨に入りましたが、晴れ続きですね。
ピノキオを利用される子の中でも熱がなく、
比較的活気が見られるときは
保育士と一緒に外にでてぐるりと
散歩します。どの子もお散歩は大好きですね
6月は2種類の“かえる”を作ります。
雨の季節も楽しく過ごせるようスタッフ一同
準備しております。
こんにちは 病児保育園 ピノキオです。
7月に入っても、水ぼうそう、手足口病などの
感染症の受け入れが、多い状況が続いています。
梅雨のこの時期、皮膚に表れる発疹はとても
かゆく、気分も不快になりますね。
そんな時少しでも部屋の中で快適に過ごせるよう
今月も作って遊ぶ企画をしました。
水に浮かべて遊ぶ“こびと“を作ります。
病児の部屋の中では水遊びをすることはできませんが
元気になって、プール遊びができるとき持って行って
もらえるといいなっと思います。

7月に入っても、水ぼうそう、手足口病などの
感染症の受け入れが、多い状況が続いています。
梅雨のこの時期、皮膚に表れる発疹はとても
かゆく、気分も不快になりますね。
そんな時少しでも部屋の中で快適に過ごせるよう
今月も作って遊ぶ企画をしました。
水に浮かべて遊ぶ“こびと“を作ります。
病児の部屋の中では水遊びをすることはできませんが
元気になって、プール遊びができるとき持って行って
もらえるといいなっと思います。
こんにちは。ケアコートみやこ2Fの小池です。
お久しぶりです。
いよいよ明日夏祭りです。
昨日は夕方よりの雷雨で不安な天候でしたが、
現在の天気予報で28日は晴れとの予報になっています。
明日の夏祭りに備えて僕や、岩田も頑張っています。
明日は12時よりの夏祭りの開始となります。
職員一同お客様や地域の方々に楽しんでいただけるように
盛り上げていきます。

↑安達です。
みやこ建物入口前でバルーンアートを行う予定です。
興味のある方はぜひ立ち寄ってみてください。
では、明日多数のご来場お待ちしています。
お久しぶりです。
いよいよ明日夏祭りです。
昨日は夕方よりの雷雨で不安な天候でしたが、
現在の天気予報で28日は晴れとの予報になっています。
明日の夏祭りに備えて僕や、岩田も頑張っています。
明日は12時よりの夏祭りの開始となります。
職員一同お客様や地域の方々に楽しんでいただけるように
盛り上げていきます。
↑安達です。
みやこ建物入口前でバルーンアートを行う予定です。
興味のある方はぜひ立ち寄ってみてください。
では、明日多数のご来場お待ちしています。
こんにちは 病児保育園ピノキオです
9月に入り、涼しい風と共に気温も低くなってきたと思ったのもつかの間!!
9月の連休前から、気温上昇と共に湿気も多くなり、ピノキオにも
連日体調を崩した子ども達、そして学童の子ども達が来園しています
又、9月に入り、手足口病が再び流行しています
保育園(所)の流行状況に敏感になってお子さんの皮膚の状態をチェック
していただきたいと思います
8月は金魚すくいを楽しんだ子ども達ですが、9月は動物けんだまを用意して
います。牛乳パックの中に玉を入れますが意外と命中率が良いんですよ(*^_^*)
ピノキオで過ごす子ども達が、通常の保育園(所)と同じような生活ができるよう
スタッフも気をつけていきたいと思っています
9月に入り、涼しい風と共に気温も低くなってきたと思ったのもつかの間!!
9月の連休前から、気温上昇と共に湿気も多くなり、ピノキオにも
連日体調を崩した子ども達、そして学童の子ども達が来園しています
又、9月に入り、手足口病が再び流行しています
保育園(所)の流行状況に敏感になってお子さんの皮膚の状態をチェック
していただきたいと思います
8月は金魚すくいを楽しんだ子ども達ですが、9月は動物けんだまを用意して
います。牛乳パックの中に玉を入れますが意外と命中率が良いんですよ(*^_^*)
ピノキオで過ごす子ども達が、通常の保育園(所)と同じような生活ができるよう
スタッフも気をつけていきたいと思っています
紅葉の季節を通り越して一気の冬の到来を感じさせる季節
となりました。
病児保育ピノキオでも11月前半は利用児も少なく、風邪等の
流行も見られませんでしたが、後半にかけて、様々な疾病
による病児の利用が見られるようになりました。
いよいよ、インフルエンザの季節です。
屋内、屋外と乾燥します。
基本は手洗い、うがい、マスクの着用でしが、乳幼児には
難しいこともありますので、手洗いの徹底を心がけています
12月になると、クリスマス 11月末からリース作りをして
家に持ち帰っています
オリジナルなリースが出来上がっています